東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校(TSM)の講師や学費、レッスンの特徴についてまとめました。
1988年開校の東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校(TSM)は、音楽業界で即戦力となる人材育成に力を入れる専門学校。
許可を受けた学校法人の専修学校であり、学費においては国の教育ローンを利用できるのが特徴です。
音楽専門学校として名の通った学校ですが、その分学費が高い印象があります。
1人1人のレベルに合わせたカリキュラム
TSMの学科はデビューや就職などそれぞれの目標に合わせたコース設定となっており、基礎~専門技術まで幅広く学ぶことが可能。授業も1人1人のレベルに合わせてカリキュラムを作成するので、安心してレッスンを受けることができます。講師は、国内外のエンターテイメント業界で活躍しているプロばかり。生徒の個性や眠っている才能を見つけ出し、磨き・育てることをモットーとしています。
数多くのオーディションでデビューをサポート
TSMが提携している企業は1,300社。音楽&エンターテイメント業界に太いパイプを持っており、数多くのデビュー・就職実績を誇ります。独自のデビューシステムでは、企業とタイアップしたオーディション・イベント・プロジェクトを実施。さまざまなチャンスに挑戦できる環境が整っており、在学中からプロデビューを目指せます。業界の第一線で活躍するための設備も整っており、実践的な学びが可能。最新設備は、授業時間以外は生徒に開放しています。
学科・コース |
■音楽アーティスト |
---|---|
カリキュラム | ヴォイストレーニング・バンドアンサンブル・レコーディングべーシック・DTM・作詞ゼミ・プライベートレッスンなど |
学費 |
3,450,000円~ ※教本費・諸費用込。別途教材費・研修費必要 ■音楽アーティスト
|
生徒募集要項 | ■入学資格 ※下記のうち1つを満たしていること
■入学方法:推薦入学(学校推薦・自己推薦・一般推薦)・一般入学(専願選考・併願選考)・AO入学 |
おすすめ音楽専門学校5選を比較!
東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校をチェックする >>
■卒業生
■進路とサポート
1,300社を超える企業とタイアップしたオーディション・プロジェクトを実施。ミュージシャン・タレント・声優などとして、在学中からプロデビューを果たすことも夢ではありません。また、音楽業界との太いパイプを活かした独自の教育プログラムで、本物の現場を体験するチャンスも多数。就職にも有利です。
キャンパス内の見学ツアーと説明・相談会を行っています。体験授業では、コースによって仕事の流れを体験することも可能です。また、注目イベントとして高校生限定の「1泊2日ヴォーカリスト育成キャンプ」を開催しており、プロ講師指導によるヴォイストレーニングやレコーディング体験ができますよ。同じ夢を目指す仲間と楽しくスキルを磨ける絶好のチャンスです。
東京スクールオブミュージックの講師は素晴らしい方が多く、メイン学科以外の授業を受けられるのがいいです。機材もプロ同様の最新設備が揃っており、練習や楽曲制作にトコトン打ち込むことができます。
業界の一線で活躍するプロの特別授業が多く、1人では学べないことがたくさんありました。在学中に積極的に活動し、人脈を広げていくことで就職・デビューへの道を開くことができます。そのためのサポートもしっかりしていると思いますよ。
いろいろなジャンルを基礎から実践まで幅広く学ぶことができ、音楽の幅が広がったように思います。最新設備を貸出ししてくれる時間が多いので、自主練習やバンド形式で練習したりもできます。オーディションなど、プロに近づけるチャンスも豊富です。
校外施設を使用したイベントがあり、舞台の設置をはじめ歌い手まで、生徒がすべて手掛けています。校内イベントは毎月あるので、ほかのコースの方と仲良くなれるチャンスもたくさん!同じ業界の仕事を目指している人と交友関係が広げられますよ。
施設や設備が特に良く、最新機材を使えます。在学中に取得した資格はありませんが、テレビ出演やコーラスに参加させてもらえて実績と経験を積むことができました。難点として、生徒数が多いので先生へ質問しづらかったです。もしもこの学校が少人数制だったなら、もっといろんなことを質問できたりしたんだろうなと思います。
所在地 | 東京都江戸川区西葛西3-14-8 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ東西線「西葛西駅」徒歩3分 |
すべて自分たちで手掛けるイベントがあるなんてすごいです!学校に通っている間にメディア出演できるのも、ちょっとした有名人気分を味わえちゃいますね。
オープンキャンパスの「高校生限定1泊2日ヴォーカリスト育成キャンプ」も惹かれます。だけど僕のように地方から参加する人にとっては「同じ2日使うなら、違う学校の体験にも行きたい」って思うんじゃないかな?
キャンプに参加しなくても、ヴォイストレーニングやレコーディング体験ができる学校はどこだろう。探してみよう!